【 地域こどもプラザ 】「おいでよ!あそびのパラダイス」レポート ~広報Nさん&Kさん~


 こんにちは。広報委員です。令和7年10月26日(日)@湯島小学校にて、湯島青少年健全育成会主催の令和7年度 地域こどもプラザ 「おいでよ!あそびのパラダイス」が開催されました。

 天気には恵まれず屋内での開催となりましたが、主催の湯島青少年健全育成会、本富士警察署や本郷消防署をはじめ、地域の皆様が企画してくださった様々なコーナーがあり、多くの方々に御来場いただき、大盛況のうちに終えることができました。写真とともにその様子を御紹介させていただきます。

校庭

  • 会長特製カレーライス (湯島青少年健全育成会)

校舎内1~3階

  • 謎解きスタンプラリー (本郷台中学校生徒会)

校内1階 正面玄関前

  • 展示 (本富士警察署)
  • 体験・フォト(本郷消防署)

校内2階 「にこにこひろば」

  • ロープワークショップ(ボーイスカウト文京)
  • ハロウィンフォトブース(湯島小学校父親クラブ)
  • 半纏展示・デザイン投票(湯島天満宮祭禮連合会)

校内2階 理科室

  • マイノート作り (湯島図書館)

校内2階 音楽室

  • アイロンビーズ (ひよこ組文京区更生保護女性会)

体育館3階

  • ボーリング (本郷湯島児童館)
  • ボッチャ (スポーツ推進委員会)
  • クイズ (b-lab)

体育館3階 ステージ

  • コーラス (湯島小学校PTA)
  • ダンス (Glista)
  • ダンス (本郷台中学校ダンス部)
  • 閉会式

 たくさんの方々の御協力のもと、無事に開催することができました。行列ができるほどの賑わいで、小さな子供から大人まで笑顔があふれる一日となりました。

 お足元が悪い中御来場頂いた皆様、主催していただいた湯島青少年健全育成会の皆様、地域の皆様、PTAの皆様、本当にありがとうございました。

文:広報委員N&K